【rin project】の和紙シリーズで 汗ばむ季節にもサラッと快適なサイクリングを!


汗ばむ季節になるとグリップのべたつきや、靴の中のムレが気になることはありませんか?

そんな汗ばむ季節のお悩みに、
サラッと快適な手元、足元を実現するリンプロジェクトの人気商品「和紙シリーズ」をご紹介します。

サラッと快適な使用感
「和紙グローブ」、「和紙ソックス」は、吸湿・放湿性に優れた天然素材の和紙繊維と速乾性に優れたCOOLMAX®とコットンを織合わせたハイブリット素材でサラッと快適な着心地を実現。


フィット感もバッチリ
ワンサイズでもよく伸びて、手足にフィット。
縫い目のないニット製品で、無縫製ならではの快適な着心地が得られます。


洗濯機で洗えます
和紙繊維を強く撚り合わせ、ポリエステルや綿繊維と引きそろえる事で強度自体も向上。
洗濯ネットに入れれば洗濯機で丸洗いが出来ちゃうのでお手入れも簡単です。
※ただし、タンブラー乾燥はお避けください。


カラーコーディネイトも楽しめる4色展開
「和紙グローブ」と「和紙ソックス」共に、定番の紺(Navy)、灰(Gray)に加え、爽やかな薄荷(はっか Mint)、イヤーカラーの金時草(キンジソウ)の4カラー。色合わせもお楽しみいただけます。


和紙グローブ

真夏でもしっかりと和紙繊維が汗を吸うので、手の平は快適そのもの。
雨天で濡れたときも、軍手が張り付くような不快感が無く、さらっとした手触りが続きます。

ハーフフィンガーデザインで、ドロップハンドルのブレーキ操作、休憩時の荷物整理やスマートフォンの操作等もグローブを外す必要がありません。※スマートフォン操作は必ず停車時に行ってください。

また、ハンドルに触れる手のひら側にはラバープリントを施している為、グローブを着けたままの水分補給やフレームを持ちあげての移動も、滑べらせて落としてしまう心配がありません。



和紙ソックス

使い始めるとクセになる、親指が独立している『足袋』タイプのソックス。

親指で地面を掴むように、しっかりと踏ん張りが利きます。
雨に降られても乾きやすく、さらっとした感覚が続きます。

機能性とファッション性を兼ね備えたミドル丈を採用。
サポート力が高いので、運動によるソックスのズレも気にならず、シューズの脱ぎ履きもスムーズです。
また、足首をしっかり覆うため砂利や汚れが侵入しにくく、足首の汚れや草木での怪我予防にもつながります。

夏は和紙ソックスにメッシュのスニーカーや、かかとまでホールドするサンダルとの組み合わせがおすすめ。また、防水スニーカーや革靴、ブーツでご利用いただいても蒸れにくく快適です。



▼ ご購入はこちらから ▼


和紙グローブ
価格:¥2,970(税込)

和紙ソックス

価格:¥1,980(税込)